月別アーカイブ: 2017年8月

お寿司に合う飲み物は?②

こんにちは!
寿司茶屋 桃太郎です。

お寿司屋さんで絶対に欠かせない飲み物と言えば、
そう!お茶(あがり)ですね。

お寿司屋さんではほぼ必ずといっていいほど、
熱めのあがりが出されます。

実はこれにはきちんとした理由があるんです。

生の魚をたくさん使う寿司、
ネタもバリエーションに富んでいますよね。
中には脂の乗った魚や、味の濃いネタも。

そこで、熱いお茶でお口の中をすっきり、
脂っぽさも解消してくれるんです。

つまり、お寿司を美味しく食べるためには
あがりは欠かせない存在、というわけなんですね。

ちなみのこの「あがり」、
昔の遊郭などで使われていた言葉が語源となっているそうです。

当店へお越しの際も、
アツアツのあがりで美味しくお寿司を
お召し上がりください!

お寿司にあう飲み物は?①

こんにちは!
寿司茶屋 桃太郎です。

みなさんはお寿司に合う飲み物といえば
何を想像しますか?

無くてはならないお茶、
定番のビールなどなど
沢山種類がありますが、
「日本酒」と答える方も多いのではないでしょうか。

確かにお寿司に日本酒、
とっても良く合うんです。

特におすすめなのが辛口の日本酒。
シャリの甘さや魚のくさみを中和して
すっきりと、深みのある味わいが楽しめます。

もちろん当店でもこだわりの日本酒の数々をご用意!
銘柄も取り揃えておりますので、
気になる銘柄や、お寿司や料理に合うものを
お探しの際は、お近くのスタッフまでお声がけください。

当店自慢の寿司と、
バリエーション豊かな日本酒、
ぜひお楽しみください!

貝類のうんちく

こんにちは!
寿司茶屋 桃太郎です。

毎日暑い日が続いていますが、
みなさんは元気にお過ごしでしょうか。

夏は数ある魚介類の中でも、
貝類がおいしい季節!

岩牡蠣やサザエは夏を代表する
おいしい貝類とも言えるでしょう。

この貝類、おいしいだけではなく、
夏にぴったりな栄養もたくさん含んでいるのが特徴なんです。

その栄養素とは「タウリン」!
聞いたことのある方も多いと思いますが、
タウリンには疲労を回復させる効果があります。

ついつい体力が落ちてしまったり、
ぐったりしがちな夏。
この貝類でタウリンを補給することができるんです。

また、他にも鉄分やミネラルなども豊富。
牡蠣は「海のミルク」と言われることでも
有名ですね。

この夏は、旬のおいしい貝類を食べて、
しっかり栄養補給して
元気に過ごしてはいかがでしょうか?

天ぷらの抹茶塩

こんにちは!
寿司茶屋 桃太郎です。

みなさんはてんぷらは何をつけて召し上がりますか?
定番のてんつゆ、シンプルなお塩といくつか種類がありますが、
上品な味で人気なのが「抹茶塩」。

もともとはとても古い歴史を持つ抹茶ですが、
近年になって、抹茶以外のデザートや料理、飲み物などにも
たくさん使われるようになってきました。

みなさんも街中で「抹茶」という単語を
よく目にするようになりましたよね。

その中で抹茶塩も生まれましたが、
実はご家庭でも簡単につくることができます。

塩と抹茶粉末を9:1くらいの割合、
少しだけ他の旨味調味料を入れてもいいですね。
そしてフードプロセッサーなどで
さらに細かく砕きつつ、混ぜ合わせるだけ。
これだけでかんたんに高級感あふれる
抹茶塩の完成です。

また、天ぷらの衣に抹茶粉末を少し混ぜるのもおいしくておすすめ。

抹茶塩、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

銀ダラって何?

こんにちは!
寿司茶屋 桃太郎です。

当店ではお寿司以外にも数々の逸品料理を
ご用意しておりますが、
焼き物で人気なのが
「銀ダラの西京焼き」。

脂のしっかりのった銀ダラに
西京みその風味がマッチして、
お酒にもぴったりですし、ごはんのおかずにもなる一品ですね。

ところでこの銀ダラ、
「たら」と名前がついていますが
厳密にはたらの仲間ではなく、「カサゴ目ギンダラ科」のお魚。

以前はたらの代用品として鍋物や煮付け用に
売られていましたが、
近年では脂ののっている銀ダラは人気の魚となっており、
価格も高騰気味なんです。

一年を通して流通しますが、特に秋から冬にかけて旬となり、
スーパーなどでもよくみますね。

当店のじっくり丁寧に焼き上げた
銀ダラの西京焼き、おすすめの逸品です!

桃太郎の歴史

こんにちは!
寿司茶屋 桃太郎です。

当店は1987年の上野第一号店を開店してから30周年を迎えました!

これもひとえに、ご来店をいただいておりますたくさんのお客様のおかげです。

もともとは高級感のあるおいしいお寿司を明朗会計、お手頃な価格で楽しんでいただきたいという思いから開業いたしました。

おかげさまで上野店をはじめ都内各所に店舗も構えることができ、私たちの思いも受け止められていることを実感しています!

築地直送の新鮮な魚介類、熟練の職人、清潔で雰囲気の良い店内、そしてお手頃な価格と桃太郎の伝統はこのままに、これからもさらに皆様に喜んでいただけるよう精進してまいります。

これからも寿司茶屋 桃太郎をよろしくお願いいたします!